1月27日 |
|
「鉛筆削り」 |
|
|
演奏会準備のために更新が遅れています。申し訳ありません。 |
|
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
|
昨年、鉛筆削りを買いました。10年使っていた鉛筆削りが壊れてしまい、新しいものを買うことに |
|
|
したのですが、どうせ買うなら何か特徴のあるものがいいと探していたら富士山を見つけました。 |
|
|
|
|
|
鉛筆を差して削ると、、、 |
|
|
↓ |
|
|
↓ |
|
|
|
|
|
噴火! |
|
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
|
わぁ!と楽しくなって早速購入しブログに載せようと写真を撮ったのですが、御嶽山の惨事が |
|
|
あり控えていました。忙しい時は鉛筆を差してぐるぐるハンドルを回す削り器の方が楽ですが、 |
|
|
こういう削り器もいいなあと思います。長く使えればと思っています。 |
|
|
|
1月14日 |
|
「アートクラフト展その2」」 |
|
|
正式には「ARTS&CRAFT静岡手創り市」といいます。静岡護国神社で開催される野外の |
|
|
「ものつくり」の市で、出品者には「ものつくり」を生業にしている人も趣味の人もいます。 |
|
|
陶磁、木工、金工、ガラス、皮革、染色、織りなどの手工芸・クラフト部門、食品・調理部門、 |
|
|
そしてワークショップ部門があります。(ワークショップとは体験できるお店という意味です) |
|
|
市は年に4回開かれているそうです。修巳は以前来たことがあり、私は今回が初めてでした。 |
|
|
|
|
|
柚木駅から歩いて数分、護国寺の鳥居が見え、目の前にワークショップが見えて来ただけで |
|
|
ワクワクしました。参道の両側にずらっとテントが並び、アクセサリーや陶器、靴、眼鏡、服など |
|
|
色とりどりに並べられた商品を見ているだけで時間を忘れました。 |
|
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
|
|
|
|
画像:静岡手創り市ブログより |
|
|
写真を撮ることも忘れて一つ一つの店を見て回ったので、以下は出店したお店のアピール |
|
|
写真をお借りします。(静岡手創り市HPより) |
|
|
|
|
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
|
|
|
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
|
|
|
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
|
|
|
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
|
これはほんの一部です。それぞれのお店が独自の工夫で展示、販売をしていました。 |
|
|
手間がかかるだけにそれなりの価格で諦めた物も多かったですが、ほんとに質の良い |
|
|
作品が多かったです。今回買ったのは以下の3点。 |
|
|
猫顔のヘアゴム お猪口 |
|
|
↓ 楽器を演奏する猫が描かれた手ぬぐい |
|
|
|
|
|
特にこの手ぬぐいが気に入り、額を買って入れ、窓枠の上に飾りました。 |
|
|
|
|
|
浅間通りの長政まつり→電車→アートクラフト展と来て数十の店を見て回るのに足が疲れまし |
|
|
たが、天気も穏やかで楽しい一日になりました。(長政まつりの記事はこちら) |
|
|
次回の「ARTS&CRAFT静岡手創り市」は4月11(土)・12日(日)です。(小雨決行) |
|
|
興味のある方はぜひお出かけください。 |
|
|
「ARTS&CRAFT静岡手創り市」ホームページ |
|
|
|
1月8日 |
|
「頂き物」 |
|
|
前回の日記の続きを書く前に、年末年始に頂いた物(画像を残せた物のみ)を掲載します。 |
|
|
|
|
|
柴原さん コンサートで頂きました。ミカンは身内、友人と分けました。甘くて美味しかったです。 |
|
|
おせんべい ダンボール一箱のミカン |
|
|
|
|
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
|
小林さん 近所でもあり、年間を通じて度々おかずや自家栽培の野菜を頂きました。 |
|
|
みかん シフォンケーキ |
|
|
|
|
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
|
鈴木さん(笛) 池谷さん |
|
|
暮れにビールを、新年に可愛い和菓子を頂きました。 テーブルで使うバッグ掛け |
|
|
|
|
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
|
嘉本さん |
|
|
画像がひどくて申し訳ありません。修巳が大好きな「しめ鯖」を作ってくださいました。 |
|
|
お皿に乗せる前に一枚撮り、お皿に移してからまた撮るつもりで忘れました。 |
|
|
|
|
|
お手製のおかず、新品種の苺、ゆず。その他使い心地の良い石鹸やキャラメルも頂きました。 |
|
|
|
|
|
銀座で買った靴下とハンカチを頂きました。実際はもっと凄く綺麗なハンカチです。 |
|
|
|
|
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
|
茂津目さん 花崎さん |
|
|
ちりめんしらす お菓子とお手製(自撮り写真)のカレンダー |
|
|
毎回身内に分けたり冷凍して 昨年、奥様がお亡くなりになり、新年の挨拶はできない |
|
|
頂いています。 からと、年末に持って来てくださいました。 |
|
|
|
|
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
|
内藤さん キウイ 鈴木さん(藤枝) お菓子 |
|
|
娘に半分送りました。 中身を撮り忘れました。チーズケーキなど |
|
|
可愛いお菓子が入っていました。 |
|
|
|
|
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
|
柴主さん 酒まんじゅう 大鈩不動尊のお店の方 焼き栗 |
|
|
修巳が演奏に伺った大鈩(おおたたら)不動尊で頂きました。 |
|
|
|
|
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
|
藤田さん |
|
|
ダッフィーのカレンダー お菓子 |
|
|
年末にバス旅行でディズニーシーに行った 新年のご挨拶に見えたお母様から頂きました。 |
|
|
からとユリカちゃんがくれました。 |
|
|
|
|
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
|
母と姉から |
|
|
12月の誕生日にもらいました。この歳になっても毎回プレゼントをもらっていて申し訳ないです。 |
|
|
品物のほかにお祝いのお小遣いまでくれました。 |
|
|
タオルハンカチ・手ぬぐい 化粧品 |
|
|
|
|
|
姉のハンドメイドの、、、 |
|
|
「あんまり上手じゃないんだけど、、」と照れながらこうやって差し出されたので、「可愛いねえ。 |
|
|
でも、ちょっと小さい、、頭に入らないかもしれない、、」と言ったら、「え?これ、ポーチだけど。」 |
|
|
え、そうなの~?(帽子だと思った) |
|
|
|
|
|
↓こういう形でくれればわかったんだけど。というわけで手編みポーチでした。 |
|
|
|
|
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
|
中野さん おせんべい キャットフード |
|
|
顔も知らず何歳の方かもわかりません。娘が動物ブログを見ていたら「ペットショップで福袋を |
|
|
買ったら半分が猫ちゃんの物でした。うちには猫がいません。どなたかもらってください。」という |
|
|
書き込みを見つけ、その方に「実家に猫がいます。着払いで送ってくださると有難いです。」と |
|
|
書いたところ、「もらってくださるのに送料を払わせたら申し訳ないですから」と、送料を持って |
|
|
くれただけでなく、大阪の方なので食いだおれ太郎のおせんべいまで入れてくれました。 |
|
|
|
|
|
どんだけいい人なんだ~!お返しなんかすると善意を壊しそうなので、お礼の葉書を書くことに |
|
|
しました。 |
|
|
|
|
|
この他、鈴木さん(磐田)ハムの詰め合わせ、菊田さん栄養ドリンク、高松さんお菓子、 |
|
|
山口さんダンボール一箱みかん、など、たくさん頂きました。皆さん本当に有難うございました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|