磐田笛の会「おさらい会」 |
1月14日(金) |
午後1時〜3時 |
無料 |
場所:磐田市熊野伝統芸能館 |
指導している笛の会の発表会。 しの笛と尺八の演奏です。 |
縄巻修巳ミニコンサートもあります。 |
お問い合わせ:濱田綾子 090-4218-7809 |
|
世界音楽紀行 第4回日本編(青春の歌) |
1月15日 (土) |
午後7時〜8時 |
入場料:500円 |
場所:藤枝文学館 展示室 |
藤枝市蓮華寺池公園内 054-645-1100 |
尺八・電子オルガンで神田川・青い山脈他をお送りします。 |
|
|
佐藤事務所30周年記念コンサート |
1月29日(土) |
午後2時30分 |
無料 |
場所:牧之原市総合健康福祉センター「さざんか」 |
牧之原市静波991-1 0548-24-0025 |
司法書士佐藤事務所の30周年記念事業があり |
その中で演奏します。 |
|
|
藤枝清水寺 観音大縁日 |
2月19(土)、21日(月) |
9時〜16時 |
場所:藤枝清水寺 054-641-8302 |
無料 |
駿河国観音霊場の第一番札所である藤枝清水寺厄除け |
初縁日。19日から3日間開かれています。 |
縁日開催時間中、断続的に演奏します。 |
|
|
洞慶院 梅まつり |
2月27日(日)←27日も演奏します |
午前10時〜午後3時 |
この時間内に断続的に演奏します。 |
無料 |
場所:久住山 洞慶院 梅林 |
静岡市葵区羽鳥7丁目21-9 |
054-278-9724 |
静岡県花の名所180選の一つ。静岡の梅というと |
真っ先に挙げられる梅の名所です。約500本の |
梅林を抜けて山道を行くと安倍城址があり眺望が |
広がります。 |
静岡見て歩きより |
|
震災チャリティライブ |
3月20日(日) |
午前10時〜午後3時 |
この時間内に断続的に演奏します。 |
無料 |
場所:岡部宿公園(岡部にぎわい市) |
藤枝市岡部町岡部817 *054-667-0018 |
骨董市、地場産品、物産市などたくさんの店が並びます。 |
|
|
蓮華寺池公園 桜によせて |
3月27日(日) |
午前10時〜午後3時 |
この時間内に断続的に演奏します。 |
無料 |
場所:藤枝郷土博物館前庭 |
藤枝市若王子500 054-645-1100 |
蓮華寺池公園は藤枝市の中央に位置し、桜、藤、 |
菖蒲など季節ごとに花が咲き、池のほとりでは鳥 |
が遊び、日本庭園、野外音楽堂、アスレチックなど |
があり市民の憩いの場となっています。その公園内 |
にある藤枝郷土博物館の前庭で演奏します。 |
|
|
縄巻修巳後援会 |
〜チャリティコンサート〜 |
4月3日(日) |
午後0時半〜 |
無料 |
場所:牧之原市「うたしあ」 |
静岡県牧之原市道場43番地 |
地震の被害に遭われた方のため募金をし、 |
全額被災地に寄付します。 |
|
東日本復興祈願ライブ |
〜吉田 チューリップまつりにて〜 |
4月9日(土) |
午前10時〜午後3時 |
無料 |
*上記時間内に断続的に演奏します。 |
場所:静岡県営吉田公園 管理棟内 |
静岡県榛原郡吉田町川尻4036-2 |
TEL:0548-33-1420 |
←クリック |
|
|
縄巻修巳チャリティコンサート |
4月10日(日) |
午後1時30分〜3時頃 |
参加費 大人 1500円 |
高校生以下1000円 |
*参加費はすべて救援金とさせて頂き、まとめて |
静岡新聞社に届けます* |
場所:まなびの湯「わくわく」 |
掛川市三俣608−1(掛川市役所大東支所西側となり) |
お車は大東支所にお止めください。 |
←地図をクリック |
[お問い合わせ・お申し込み] |
TEL 090-3250-9393(小林勢津子) |
090-9899-1038(真野麗子) |
******************************* |
「チャリティ発起人] |
小林勢津子 |
真野麗子(まなびの湯わくわく責任指導員) |
|
熊野(ゆや)〜長藤まつりライブ〜 |
4月23(土)、24日(日) |
午前10時〜午後3時 |
この時間内に断続的に演奏します。(雨天中止) |
場所:磐田市豊田熊野記念公園 |
磐田市池田189-2 |
お問い合わせ:磐田市観光協会 0538-33-1222 |
縄巻修巳 090-1270-7973 |
|
画像:磐田市商工会 |
|
|
熊野(ゆや) 東北応援
〜長藤まつりライブ〜 |
4月29(金)、30日(土) |
午前10時〜午後3時 |
この時間内に断続的に演奏します。(雨天中止) |
場所:磐田市豊田熊野記念公園 |
磐田市池田189-2 |
お問い合わせ:磐田市観光協会 0538-33-1222 |
縄巻修巳 090-1270-7973 |
|
画像:磐田市商工会 |
|
駿府匠宿 〜初夏のしらべ〜 |
5月3日(火) |
午前10時〜午後3時 |
無料 |
場所:静岡市駿府匠宿中庭 |
静岡市駿河区丸子3240-1 054−256−1521 |
時間内に断続的に演奏します。 |
|
|
|
尺八ライブ 〜in北海道〜 |
6月4日(土) |
午後4時〜6時 |
無料 |
場所:ぐるっとパノラマ美幌峠←クリック |
北海道網走郡美幌町字古梅 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
6月5日(日) |
午前10時〜11時 |
無料 |
場所:東藻琴 芝桜公園ライブ←クリック |
北海道網走郡大空町東藻琴末広393 |
|
コミュニティーサロン お日まち処 |
縄巻修巳「和笛の調べ」コンサート |
7月25日(月) |
*12:30〜13:00 |
*15:00〜15:30 |
(お日まち処は午前10時〜午後4時まで) |
無料 |
場所:藤枝市駅前文化センター |
藤枝市駅前2-1-5 TEL054-641-1111 |
|
お日まち処(午前10時〜午後4時)の中で演奏
|
します。「木目込み人形展」「なつかしの軽便写真 |
展」「似顔絵、描きます」「高校生将棋名人に挑戦」 |
など、楽しい催しがいっぱいです。 |
|
|
|
花咲乃庄(はなさかのしょう) |
尺八コンサート |
7月30日(土) |
午後1時半〜 |
入場料:前売2300円 |
当日2500円 |
予約・お問い合わせ 0539-62-2316 |
場所:花咲乃庄 (静岡県有形文化財) |
磐田市壱貫地429 |
開館 10:00〜16:30 |
御食事 10:00〜15:00 |
喫茶 10:00〜16:30 |
休館日 火曜日(祝営業) |
見学料 大人500円、こども250円 |
←クリック |
|
|
画像:花咲乃庄 HPより |
|
|
サゴーロイヤルホテル |
夏休みプールサイドショー |
8月13日(土)午後9時〜10時 |
8月20日(土)午後9時〜10時 |
映画音楽、歌謡曲、アニメソングなど演奏します。 |
|
画像:サゴーロイヤルホテルHP |
場所:浜名湖館山寺サゴーロイヤルホテル |
静岡県浜松市西区舘山寺町3302番地 |
お問い合わせ 053-487-0711 |
|
|
お月見コンサート |
尺八&電子オルガンのコラボ |
10月8日(土) |
無料 |
場所:藤枝市岡部町大旅籠柏屋 |
|
写真:大旅籠歴史資料館より |
藤枝市岡部町岡部817番地 |
054−667−0018 |
|
|
サゴーロイヤルホテル |
ナイトクルージング |
10月7日(金)、10日(月)(体育の日) |
|
日に日に夜の時間が長くなっていく今日この頃、、、 |
秋の夜長のひと時を浜名湖上に懸かるつきを愛で |
ながら、季節の移ろいを体感するナイトクルーズです。 |
船上には古楽器(二胡、篠笛、尺八等)奏者も同乗して |
音楽と月が演出する幻想的なひとときをお楽しみ頂け |
ます。 |
|
フラワーパーク港19:30→舘山寺港へ |
サンセットクルーズ(約30分間)→各港へ帰港 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
{使用客船 } |
奥浜名丸:定員280名 冷暖房・トイレ完備 |
浜名丸:定員250名 冷暖房・トイレ完備 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
{予約・申し込み} |
舘山寺温泉内各宿泊施設にお申し込みください。 |
予約制:先着100名様まで 雨天中止 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
場所:浜名湖舘山寺サゴーロイヤルホテル |
静岡県浜松市西区舘山寺町3302番地 |
お問い合わせ 053-487-0711 |
|
牧野良香展 ギャラリーコンサート |
10月9日(日)午後1時〜 |
10月10日(月)(体育の日)午後2時〜 |
|
|
|
画像:牧野良香HP|風・花・空・遊より |
米粒・ゴマ粒・爪楊枝・割り箸など日常にある飾らない素材を |
使い表現される超細芸術の世界を個展でお楽しみください。 |
同会場でコンサートをやります。 |
場所:浜名湖館山寺美術博物館内 |
カフェ・ギャラリー ラ・メール |
(浜松市西区館山寺町3313-1) |
tel.(053)487-1513 |
|
|
内牧大茶会 |
野外ライブ |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
11月3日(土) |
午前11時〜午後3時 |
この時間内に断続的に演奏します。 |
無料 |
場所:静岡市葵区内牧・結成寺 (けつじょうじ) |
静岡市葵区内牧691-1 |
|
|
画像:静岡市葵区自治会連合会HP |
|
|
信濃畑 しなんばた |
秋のコンサート |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
11月5日(土) |
午後1時 受付 |
午後2時 開演 |
午後4時半 終了 |
入場料:1500円 |
(お茶菓子代込み・小学生以下無料) |
場所:浜松市天竜区春野町長蔵寺145 |
尾上さん宅ガーデン |
|
画像:春野町長蔵寺応援団HPより |
お申し込み:FAX 053−986−0133 |
またはs-onoue@snow.plala.or.jp まで |
住所・氏名・電話・人数明記でお申し込みください。 |
主催:春野長蔵寺応援団 |
|
|
篠笛・尺八 発表会 |
11月27日(日) |
午後1時〜 |
無料 |
場所:藤枝市藤の瀬会館 |
藤枝市本郷876 TEL054-639-0120 |
指導している笛の会の発表会。 |
日本の歌からポピュラー、映画音楽まで様々な |
ジャンルの曲を演奏します。 |
|
|
|
|
|
|